体育指導2021/02/18
今日は体育指導の日です。
新しい教材を使い、各学年ごと体操の先生に指導されています。
みんな上手に出来ていました。
新しい教材を使い、各学年ごと体操の先生に指導されています。
みんな上手に出来ていました。
お別れ遠足2021/02/17
2月16日年長組お別れ遠足で羽村市動物公園に行ってきました。
前日の大雨から一転、雲一つない青空のもと行くことが出来ました。
動物との至近距離の触れ合いに子どもたちも大興奮。
昼食時には、強風によるハプニングもありましたが、笑顔溢れる一日となりました。
前日の大雨から一転、雲一つない青空のもと行くことが出来ました。
動物との至近距離の触れ合いに子どもたちも大興奮。
昼食時には、強風によるハプニングもありましたが、笑顔溢れる一日となりました。
豆まき2021/02/03
2月2日(火)に園庭で豆まきを行いました!今年度は子安神社からの来訪はありませんでしたが、年長組が作った鬼や園庭に現れた鬼に対して必死に豆まきを行っていました!
最初は怖がっていた子どもたちでしたが、最後は勇敢に立ち向かいみんなで鬼退治に成功しました♪
最初は怖がっていた子どもたちでしたが、最後は勇敢に立ち向かいみんなで鬼退治に成功しました♪
年長組 縄跳び大会2021/01/20
1月20日(水)に年長組で、縄跳び大会を行いました!
今日まで何度も練習を積み重ね、どの子も普段以上の力を発揮し沢山跳べていました!
予選は10秒15秒20秒と時間との勝負、準決勝以降は跳べた回数で競い合いました!
これからも沢山縄跳びを練習し、跳べる回数を増やして貰いたいです♪
今日まで何度も練習を積み重ね、どの子も普段以上の力を発揮し沢山跳べていました!
予選は10秒15秒20秒と時間との勝負、準決勝以降は跳べた回数で競い合いました!
これからも沢山縄跳びを練習し、跳べる回数を増やして貰いたいです♪
いちご組・ひよこ組 正月遊び2021/01/13
新しい年が始まりました。
いちご組・ひよこ組ではお正月遊びを楽しんでいます。
自分で作った凧は上手にあがったかな、、、
保育室では福笑い・かるた・羽子板で遊んでいます。
いちご組・ひよこ組ではお正月遊びを楽しんでいます。
自分で作った凧は上手にあがったかな、、、
保育室では福笑い・かるた・羽子板で遊んでいます。